COLUMN

  • TOP
  • COLUMN
  • ウェグナーの最高傑作...

COLUMN

2015.10.13

ウェグナーの最高傑作ベアチェア。

 皆さまこんにちは。
本日は、現在開催中の北欧家具展よりハンス・ウェグナーの傑作チェアをご紹介致します。

IMG_1746

「ベアチェア」
ウェグナーが1951年にデザインしたチェアです。
その名の由来は、「熊」が手を広げて立っているような愛嬌のある姿からと言われています。

アーム部分は先端部分の爪が濃い木で出来ていて、手で撫でたり寄り掛かったりした際にファブリックが汚れないようにするためにこのデザインに。
正面を向いて座るだけでなく、体を斜めにして自分の足を肘掛に放り出してしまうようなリラックスした姿勢でも、足を上にあげて肘掛に寄り掛かるような姿勢でも、どんな体型の人がどんな姿勢で座っても心地良く座れるように作られています。ウェグナーがデザインしたイージーチェアの中で最も安楽性が高く、包み込まれるような座り心地が特徴です。
是非一度、名作チェアの極上の座り心地を体感しにいらして下さい。
北欧家具展は10/18(日)まで開催中です。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

Ohashi.

 

INFORMATION